商社マンは今日も走る!現役総合商社マンの資産運用ブログ

総合商社マン(5大のどれか)の企業分析、投資(株式・原油ETF)に関するブログです!

【三井物産】業績上方修正で過去最高益へ!!21年度第1四半期(22年3月期)決算概要!

こんにちは!総合商社マンです!三井物産が21年度第1四半期(22年3月期)の決算発表したよ!業績上方修正で過去最高益へ!業界トップに躍り出るか!?

 

三井物産ロゴ

 

 

三井物産が21年度第1四半期決算を発表

 三井物産が8/3の場中に2021年度第1四半期(22年3月期)の決算発表を行いました。

三井物産は今期業績予想を4,600億円と発表していましたが、資源高を追い風にさらなる上振れが期待されていましたね。ある意味今年一番元気なのはこの三井物産かもしれません!

業界首位の伊藤忠商事の今期業績予想5,500億円を追い抜き首位奪取をすることが出来るのかが個人的な注目ポイントでしたが、その試金石となる1Q決算の滑り出しが好調だったのか、三井物産の決算発表資料から見ていきたいと思います。

結論から言うと、上方修正!過去最高益です!!それでは参りましょう!

※当記事に出てくるスライドは全て三井物産の決算発表資料です。

 

21年度第1四半期決算概要

 

三井物産決算2021q1-1

 三井物産の21年度第1四半期(22年3月期)決算の概要を、三井物産が公表した決算資料を抜粋しながら見て行きたいと思います。なかなかどえらいことになっていますよ!

まずサマリーからです。こちらのスライドをご覧ください。

三井物産決算2021q1-2

 

ポイントを箇条書きしてみます。

  • 基礎営業CFは2,699億円と前年の1,108億円から2倍以上増収。期初予算は6,800億円だったが、これを9,000億円に上方修正。
  • 当期純利益は1,913億円と期初予算の4,600億円に対するは捗率42%。これを上方修正し6,400億円に引き上げ。
  • さらに再度再度の500億円自社株買い発表。

やばい、やばいです、すごいことになっています。笑 ちょっと落ち着きながらしっかり業績を見ていきましょう。

まず、セグメント別のキャッシュフローと利益を説明したスライドです。

三井物産決算2021q1-3

利益にフォーカスしてみます。

  • 1Q利益合計1,913億円の内、金属資源で1,190億円と半分以上を稼ぐ。
  • エネルギーセグメントは▲12億円の赤字と全セグメント唯一の赤字。それ以外は調整消去を除いて黒字、そして進捗率も全て30%以上で絶好調。

何を隠そう金属資源が噴き上げているのが分かりますね。すごい、、凄すぎる。

セグメント別前年利益増減を見やすく示してくれているスライドもあるので見てみましょう。こちらです。

三井物産決算2021q1-4


こう見ると、いかに金属資源の吹き上がりが凄まじいか分かりますね。鉄鉱石上昇、銅価格の上昇が三井物産の資源部隊の神風となりとてつもない利益が出始めている状況です。興奮しちゃいます。笑 前年比減益となったのはエネルギーと次世代機能推進の2セグメントのみですね。

また、今回利益だけでなくCFも大幅に上方修正しているので、そちらもセグメント別に見ておきましょう。こちらです。

三井物産決算2021q1-5

ポイントを箇条書きします。

  • 基礎営業CFは2,699億円で、前年比+1,591億円。
  • 全7セグメント中、基礎営業CFが減益となったのは次世代機能推進のみ。
  • ここでも金属資源の吹き上がりが凄まじく、約半分を稼ぎ出す。

ま、利益もキャッシュフローももちろん各セグメント頑張っていますが、一言で言うなら「金属資源」万歳といったところでしょうか。

そして減損の有無についても見ておきましょう。こちらのスライドです。

三井物産決算2021q1-6


細々とした数字が並んでいますが、四半期別の減損内訳です。左側前年実績、右側今期実績ですね。ポイントを箇条書きします。

  • 1Qで特殊要因はネット合計で+8億円発生。
  • 一番減損額が大きいのエネルギーセグメントの▲32億円。

ま、これといって大きな減損額は発生していない決算であると理解すればよいと思います。

 

21年度(22年3月期)年間業績予想&配当予想

三井物産の21年度(22年3月期)年間業績予想を見てみましょう。今回の注目ポイントですね。こちらです、どん!

 

三井物産決算2021q1-7


ポイントを箇条書きします。

  • 基礎営業CFは6,800億円を9,000億円に上方修正!
  • 21年度当期利益は期初予算4,600億円を6,400億円に上方修正!

いや、すごいですよこれ本当に。何が凄いかというと

  • 現在推進中の中期経営計画の23年3月期で5,000億円を目指していたがそれを大幅に上回る形で前倒しで達成。
  • そして何より総合商社で6,000億円台の利益を発表したのは三井物産が初めて。

 

素晴らしすぎる、素晴らしすぎるぞ。過去の総合商社の過去最高益は三菱商事が2018年度に出した5,907億円でした。そしてこれをさくっと今回更新することを発表したわけです。総合商社業界では前人未踏の領域の利益を出すということです。

 

そして気になる株主還元も見てみましょう!プレゼンテーションスライドが無かったのでポイントだけ書き出します。 

  • 今期配当は前年+5円増配の90円だが、今回更なる増配発表はなし。
  • 一方、今年既に500億円×2回行っている自社株買いを再再度お替り。

増配はありませんでしたが、またまた自社株買いを発表です!リリース資料を抜粋しておきます。 

 

三井物産リリース20210803自社株買い

  • 500億円上限
  • 3,000万株上限
  • 発行済株式に対する割合上限1.8%
  • 期間:2021年8月4日~2021年10月29日

3回目ってやばくないですか。笑 いやー、いろいろサプライズすぎて笑ってしまいます。笑

 

最後に:三井物産、前人未踏の利益水準へ

今回三井物産の21年度1Qの決算を見てきましたが、ただただ圧倒されてしまう利益水準を叩き出してきましたね。先ほども触れましたが、過去の総合商社の過去最高益は三菱商事の2018年度5,907億円で、6,000億円台に一番乗りという状況です。

この記事を書いている時点でも三井物産の株価は6%近く上昇しており、以下にインパクトのある数字だったかが分かります。

実際、ネット記事では既に今回の業績を予想しているアナリストもいたのでビンゴ!といったところですね。

 

 

今期業績予想トップにいた伊藤忠商事でも5,500億円でしたので、三井物産が総合商社業界トップに君臨する可能性がかなり高まってきました。競争が更に熾烈となり、総合商社業界が活気づいてきて個人的には楽しくて仕方がありません(ホルダーだからといことが一番の理由ですが)!笑

 

最後に、そんな三井物産、三菱商事、伊藤忠商事の総合商社株を含んだ私の最新投資ポートフォリオを以下記事で公開しているので興味あれば御覧ください。なかなか偏重しております。笑

 

www.sogoshoshaman.com

 

総合商社株は株価が比較的高く100株単位で購入する場合10万円~50万円の資金が必要になります。資金が多くない個人投資家の場合、いきなり数十万円単位の資金を投じてしまい、ポートフォリオのバランスが悪くなってしまうこともありますよね。

そうした方には「LINE証券」がおススメです。通常100株単位で購入が必要な株式をいつも使っているLINEを使って1株単位から買えるので、大手総合商社株も数百円~数千円単位で簡単に購入が可能です。色んな株式を組み込んで自分だけのポートフォリオを組んでみても面白いかもしれませんね!

今口座開設すると最高3株分の購入代金が返ってくるのでぜひ試してみてください!

 

LINE証券

 

ということで、以上になります!

当ブログでは個別の銘柄について言及することがありますが、投資を推奨しているものではありません。投資は自己判断でお願いします。

今回も最後までお読み頂き有難うございました!