商社マンは今日も走る!現役総合商社マンの資産運用ブログ

総合商社マン(5大のどれか)の企業分析、投資(株式・原油ETF)に関するブログです!

WTI原油&連動型ETF(1671、1699)の動向観察日記:二つのETFの違いが鮮明に(9/16)

こんにちは!総合商社マンです!久しぶりのWTI原油観察日記です!もう1671、1699、全然別物の商品になっていました。笑

  

logo-eyecatch

 

 

原油ETFのポートフォリオ動向

久しぶりにWTI原油連動型ETF(1671)のポートフォリオをシンプレクス社が発表している「日々の開示事項」で確認してみたところ、非常に面白い?ポートフォリオになっておりましたので、原油記事を書くことにしました。

先に言っておくと、1671(通称:WTI原油)と1699(通称:野村原油)がさらに大きく異なる商品になっている状況です(以前からももちろん異なる商品でしたが、それがさらに増したイメージ)。

早速二つのETFの本日の発表内容をみてみましょう。

 ※そもそも、まだ原油ETFの仕組み分かってないよ!という方はここに纏めているので御覧ください!

 

www.sogoshoshaman.com

 

1671(シンプレクス原油ETF)のポートフォリオは?

1671のポートフォリオを見てみましょう。シンプレクス社の本日のプレスリリースはこちらです。 

 

1671-press-release-20200916

※参照元:シンプレクス社プレスリリース

このリリースだけ見ても変化が分からないと思いますので、以下の表で見てください。  

1671-portfolio-20200916

※シンプレクス社発表情報に基づき、筆者作成

 

一番右の赤枠が本日時点のポートフォリオです。どうですか?全体の13%と比率は小さいものの、2021年6月限月が組み込まれています。笑

  • 11月限:30.4%
  • 12月限:30.6%
  • 1月限:25.9%
  • 6月限月:13.0%

※四捨五入の関係上ちょうど100%になっていないことがあります。

 

コロナショック前は基本的には直近限月の先物で運用されていたという理解ですので、完全に商品内容が様変わりしていますね。

 

1699(野村原油)のポートフォリオは??

続いて1699(野村原油)のポートフォリオを見てみましょう。1699運用会社である野村アセットマネージメントの本日のプレスリリース内容はこちらです。

 

1699-pressrelease-20200916

※野村アセットマネージメントHPより抜粋

1671と同じく表に纏めましたのでこちらを見てみてください。

1699-portfolio-20200916

※野村アセットマネージメント情報から筆者作成

 

御覧の通り1699野村原油は一番先の限月でも2月限です。1671とはポートフォリオが12月限と1月限は被っていますが、なかなか似て非なる商品となっているのがわかりますね。

1699野村原油のポートフォリオは以下となりました。

  • 12月限:34.9%
  • 1月限:33.2%
  • 2月限:32.0%

※四捨五入の関係上100%になっていないことがあります。

  

WTI原油の動きは?

WTI原油の動きを見てみましょう。以下が本記事を執筆している時点のWTI原油状況です。 

 

wti-price-20200916

※参照元:CME社ホームぺージより

足元は40ドル割れ水準で推移しており39ドル台となっています。

そして本日のスプレッド状況を見てください。

wti-spread-20200916

※CME社ホームぺージ原油価格から筆者作成

赤枠部分が本日の原油価格及びスプレッドの状況です。

前回の原油記事を書いたのは7月後半が最後でしたが、その当時のスプレッドは0.5%以下がザラでしたが、現在は1%前後まで上昇してきていますね。バックワーデーションはなく、全てコンタンゴです。※久しぶりにコンタンゴって単語、このブログで書いたな。笑 ま、これでも一時のスーパーコンタンゴに比べたら全然かわいいレベルですけどね。

こちらは9/10頃からの直近限月の1時間足WTI原油チャートです。  

wti-chart-20200916

※参照元:WTI原油先物リアルタイムチャートHP

9/10頃に36ドル台まで売り込まれた後、その後回復基調にあり39ドル台で推移という流れです。これはアメリカや中国の製造業で回復の兆しが出始めたことが好感されたことによるものです。ただ、IEAという国際エネルギー機関は2020年の原油需要予測を引き下げていますので、あまり楽観視はしないほうがいいと思います。

  

最後に:ポートフォリオの違いが鮮明に

今回久しぶりに原油記事を書きましたが、1671と1699のポートフォリオの違いが鮮明になったなぁと素直な感想です。

現在のような将来の先物を多く組み込むポートフォリオスタイルは一時的なもので、せいぜい3カ月程度期先の先物を組み込んで運用し、状況見てまた以前のスタイルに戻すのかな、くらいに思っていましたが、少なくとも1671はおもいっきり将来の限月の先物を組み込んできたので、このスタイルを継続していくというメッセージかもしれませんね。

この記事を書いているのは9/16ですが、間もなく10月限月の先物が終了してきます。それに合わせて1671もロールオーバーをしてくると思いますが、今回どんな動きを見せるのか、注目ですね!

ちなみにこの原油記事は気が向いたタイミングで更新します。笑

尚、原油業界のことを理解したいという方には以下書籍がおススメです。図で解説してくれたりしていますので、原油のことさっぱり分かりません、という方には良書だと思います。

 

 

ということで以上です!

当ブログでは個別の銘柄について言及することがありますが、投資を推奨しているものではありません。投資は自己判断でお願いします。

今回も最後までお読み頂き有難うございました!

 

面白い・有益だと思った方は、Twitterや『はてブ』↓↓↓ぽちっと拡散頂けるととても喜びます!!