商社マンは今日も走る!現役総合商社マンの資産運用ブログ

総合商社マン(5大のどれか)の企業分析、投資(株式・原油ETF)に関するブログです!

【2021年7月末】運用額過去最高!総合商社マンの資産運用ポートフォリオ公開!

こんにちは!総合商社マンです!最新2021年7月末時点のポートフォリオ公開です!

 

eye-catch

 

 

 

ポートフォリオ方針おさらい

毎月月末にその時点のポートフォリオ状況を20年8月から当ブログ内で公開をするようになりましたが、今回は2021年7月末時点のポートフォリオを公開します!ポートフォリオを公開し始めてからちょうど1年ですね!!

 

毎度のことですが、ポートフォリオの詳細を公開する前に、私の投資方針を簡単におさらいさせて頂きます。詳細は以下記事をご覧頂ければと思いますが、ポイントだけ触れておきますね。 

 

www.sogoshoshaman.com

  

◆まとめ:投資方針◆
  1. 保有銘柄をAチーム(長期)、Bチーム(短期)に分けて管理。
  2. 毎月50万円を米国株投資信託で積み立て(VT,S&P500,QQQ)。
  3. 加えて200万円/2回/年を積み立て。積み立て先はその時判断。
  4. 上記以外に日本株・米国株の個別株購入もOK。
  5. 但し、数年(2~3年)かけて日本株:米国株比率を50:50とする。
  6. 配当再投資はするが、何に再投資するかはその時の市況次第で判断。
  7. 現金ポジは常に500万円以上は保持。

 

毎月積み立てをしている投資信託の中身は以下のようなものです。 

VT投資信託:全世界の株式に投資する信託。

QQQ投資信託:GAFAとかのハイテク市場に集中投資する信託。

S&P500投資信託:名前の通りS&P500に投資する信託。

 

ETFではなくて投資信託で積み立てしていますが、理由はETFだと株価の変動がリアルタイムに見れてしまい握力が弱まってしまうという理由が一番です。笑

 

さて、1年前にポートフォリオを公開し始めましたが、その時の記事が以下です。詳細はそちらをご覧頂ければと思いますが、なんと当時はポートフォリオ全体の97%が総合商社株になっていました。笑笑

まだ見たことない方は先に以下記事をご覧頂いてからのほうがエンタメ性は高まります。笑

 

www.sogoshoshaman.com

 

ということで、本題の2021年7月末最新ポートフォリオの公開です!

※尚、VTは全世界株式ですが、当ブログではエイヤっと米国株に分類している点、ご了承ください。笑

 

1.主要銘柄の比率

最初に主要銘柄の比率をグラフで見てください。

まず先月の6月末のポートフォリオがこちらです。   総合商社マンのポートフォリオ202106末

 

そして今回の7月末のものがこちらです。

ポートフォリオ202107


ここに記載あるように6月末に比べて7月末の運用額は+360万円増加して6,440万円となり、過去最高運用額となりました。追加投資額250万円なので、先月比で運用によって純粋に増加したのは+110万円ということですね。これくらいの変動は日々あり、至って平和な一カ月でした。笑

 

この+360万円の増加要因はこちら。

  • 総合商社株で約+20万円。
  • 米国株で+70万円(+50万円積み立て含む)。
  • 仮想通貨で+70万円。
  • 現金積み増しで+200万円。

全てにおいて資産増加してくれました。また、6月のボーナスの現金を投資口座に移し替えたので、現金比率が上昇しましたね。

ポートフォリオでの主な先月末との変化ポイントはこちら。

  • 三菱商事株だけで全体の32.4%(比率▲2.0%下落)。
  • 総合商社株だけで全体の55%(比率▲2.8%下落)。
  • 米国株比率(一部全世界信託含む)は30.4%(比率▲0.7%下落)。
  • 仮想通貨は7.5%(比率+0.5%上昇)
  • 現金ポジ7.1%(比率+3.1%上昇)

総合商社株比率順調に下がっていますね~。冒頭でも触れましたが1年前はここが97%でしたが7月末は55%になっています。素晴らしい。笑

そして一部売却及び現金補充で現金ポジも上昇しています。少し安全方向に舵切りました。仮想通貨はビットコインが回復してきてくれています!

 

その結果、7月末時点の運用額は6,440万円と過去最高に達してくれています。ま、これから下落局面で大きく減るんでしょうけどね。笑

 

2.個別株内訳

個別の内訳も公開しておきます。先月末と今回末を横に並べてみました。

※赤字で記載されている銘柄は新規購入、青字は売却銘柄です。

※Aは長期保有前提(1年以上)、Bは短期(1年未満)保有前提です。

ポートフォリオ明細202107

  

おい、米国株の入れ替え激しすぎだろっ!

 

はい、ハイグロの利確祭りして、それを高配当株に振り分けました。笑

いや~、高配当株にしておくとボラが小さくてなんと安心感のあることか。私にはハイグロガチホは性格的に難しいようなので、QQQの積み立てくらいがちょうどいいようです。笑

 

これで年間の配当金が税前で150万円、税後で約120万円くらいになってくれて、平均で月10万円の配当金をちゃりんちゃりん貰い続けます!

 

さて、Twitterで頻繁に米国個別株の含み損を晒していますが、日本株の含み益どれくらいなの?という質問をよく受けます。性格的ににあまり含み益晒すのは気持ちよくないので、今のところはご想像にお任せします。笑 将来うまく利確出来た時にでも公開するかもしれません。笑

 

最後に:ポートフォリオ改革継続

今回もわたくし、総合商社マンのポートフォリオを公開しましたが、冒頭でも触れた通り昨年公開し始めてからちょうど1年が経過しました。本当に1年前の私のポートフォリオ、97%が総合商社株だったんですよ。笑

それに比べたらだいぶ改善してきました。毎月の積立もしっかりやってきた甲斐がありましたよ。足元は米国市場の株価も過去最高値近辺にいますが、積み立てはそれでも無心に続けていきたいと思いますよ。ここから1年後のポートフォリオがどうなっているのが自分でも楽しみです。(テーパで暴落してるかも。笑)

 

 

 

ま、仮に暴落していて含み損になっていても、暴落耐性は割とある方なので楽しめますよ私は。笑

このマインドは以前こちらの記事で書いた自分の取れるリスクを理解した上で投資をしていることから来るものですね。私の過去の投資の失敗が赤裸々に語られています。笑

 

www.sogoshoshaman.com

 

そうしたリスクコントロールをしているので、5月にビットコインで▲200万円減少しても仮想通貨に投資が継続出来ているのだと思います。笑

5月は大きな暴落がありましたが、今後次の大きなイベントとなり得るのはフィデリティのビットコインETF上場ですね。まだどうなるか分かりませんが、承認されれば大口資金の流入が期待出来そうで今から楽しみです!

 

もし仮想通貨を始めるなら業界大手のコインチェックが便利です。大手証券会社マネックスの傘下で、数百円程度から投資可能ですよ。もちろんビットコイン以外の通貨もあるので、色々楽しめます。

下落する時は大きく下落するのが仮想通貨なので、ポートフォリオに数パーセントだけ入れてリスクヘッジしながら投資するのが吉だと思います。口座開設は以下リンクから可能で、最短その日から取引出来るのでおススメです。

個人的な仮想通貨の一番のメリットは週末も取引が出来て暇つぶしになることかな。

最短その日からトレード出来るようになるので、興味あれば以下リンクから申し込んでみてください!

 

コインチェック

 

コインチェック

 

ということで、以上になります!

 

当ブログでは個別の銘柄について言及することがありますが、投資を推奨しているものではありません。投資は自己判断でお願いします。

今回も最後までお読み頂き有難うございました!

 

面白いとか有益だと思った方は、Twitterや『はてブ』↓↓↓ぽちっと拡散頂けるととても喜びます!!